親知らずの抜歯Wisdom

親知らずの抜歯

親知らずによくあるお悩み

  • Alt:設定されていません

    痛みがある

    虫歯や歯周病などが親知らずの痛みの原因になります。親知らずは虫歯になりやすいため、注意が必要です。
  • Alt:設定されていません

    親知らずが斜めに
    生えている

    親知らずが歯茎に埋まっている、他の歯と違う方向に生えている場合、歯並びに影響が出る場合があります。
  • 親知らずは必ず抜歯しなくちゃいけないの?

    親知らずは必ず抜歯するわけではございません。他の歯に悪影響を与えない場合は、そのままにしておくこともございます。
  • 親知らずが虫歯になってしまった

    親知らずは、一番奥にある歯ということ、その生え方により、他の歯と比べると虫歯になりやすいです。
親知らずとは

親知らずとは

「親知らず(おやしらず)」とは前中央の歯から数えて8番目にある歯の通称です。
親知らずは生えてくる場合と生えてこない場合(又は最初から無い場合)があるのですが、この歯は場合によっては抜歯してしまった方が良いことがあります。

親知らずが生えてきたことにより痛みがある場合、歯並びに影響する場合は抜歯することが多いです。
しかし、他の歯が欠けたり、無くなった際に親知らずを活用してその場所に移植するこができますので、特に他の歯に影響していない・真っ直ぐ生えているのであれば、残した方が良いでしょう。

親知らずが痛む理由

親知らずが痛む理由
親知らずが生えてきて痛い理由としては下記のことが考えられます。

・親知らずの歯と歯肉(歯ぐき)の間に食べかすなどが入り、それらが原因で炎症をおこしたため
・はえてきた親知らずが歯ぐきや頬の粘膜に当たり傷(口内炎)をつくったため
・(外側に向いて生えている時)下顎の骨の一部(筋突起)にぶつかるため
・親知らずが虫歯で神経を刺激したり、炎症をおこしているため
・親知らずの神経が死んでしまい、根の先に膿の塊をつくったため

親知らずが歯並びに与える影響について

親知らずが歯並びに与える影響について
親知らずが生えることによって、歯並びに影響する場合があります。
親知らずが、真っ直ぐではなく横向きに生えてくる・斜めに生えてくることがあります。
現代の人は顎の小さい人が多いので、親知らずが生える場所がない為にこのようなことが起こります。
真っ直ぐ生えてこないので、他の歯を押し出すように徐々に圧迫していき、その結果、歯並びが悪くなるのです。
親知らずが生えてきたからと言って、必ずしも歯並びに影響を与える訳ではありません。上記のように親知らずが横や斜めに生えてきた場合、親知らずが生えてきて痛みがある場合は、歯医者さんで診てもらい、相談するようにしましょう。

親知らずは抜いたほうがよい?

「親知らずは抜いたほうがよい」というイメージがありますが、必ずしも抜かなくてよいケースもあります。親知らずが横を向いていたり、斜めに生えている場合は抜歯が必要な場合が多いですが、まっすぐ生えていて、他の歯や歯茎に悪影響を及ぼさないと判断される場合には抜かなくても問題はありません。

清水歯科クリニックの親知らずの抜歯について

清水歯科医院の親知らずの抜歯について

抜歯をする前に口内のクリーニングを致します。

当院では、まず口内環境を整えるためクリーニングをし、その後抜歯をします。
(施術内容によっては2回に分ける場合もあります)
抜歯翌日は施術した部分の消毒のためにご来院いただきます。
(糸で縫った場合には、抜糸のために1週間後に来院頂く必要がございます。)
症状や内容、期間などは患者様によって変わる場合もありますので詳細は診療時にお伝えします。